![]() |
|
| ボルダリング壁のある天然木のリノベーションの家 リビングの上にロフトスペースを造りボルダリングで 登って上がれる(怖)ように扉が付いています 埼玉県所沢市 |
|
![]() |
|
| 薪ストーブのある天然木の家 リビングの西側に夢ハウスのオリジナル薪ストーブ を設置したリビング 埼玉県所沢市 |
|
![]() |
|
| 古いマルタの梁を磨いてワックスで仕上げた吹き 抜けスペース |
|
![]() |
|
| リビングの上にロフトを増設。丸太梁がアクセントに |
|
![]() |
|
| 傾斜天井と壁の一部には無垢の赤松羽目板を貼り 、他は珪藻土壁紙を貼った仕上げの自然素材の家 |
|
![]() |
|
| 3部屋の間仕切りを撤去して対面キッチンとLDK タイプに間取り変更。無垢フロアは赤松材で |
|
![]() |
|
| 出窓下は薪置き場に造作。炉台はレンガで造り 床は無垢のフローリングで仕上げ |
|
![]() |
|
| 対面式のキッチン リクシルのリシェル コンロ前は耐熱ガラスでオープンで明るいキッチン |
|
![]() |
|
| フラット対面で奥行が広くカウンターにも | |
![]() |
|
| 丸太の梁と古い角梁もみせてアクセントに | |
![]() |
|
| 大きめの掃き出し窓は電動シャッターに リビングダイニングは傾斜天井の大空間に |
|
![]() |
|
| 天然木の赤松材のオリジナル食器棚と対面 キッチン。流し元灯はペンダント2灯に |
|
![]() |
|
| フリースペースと奥の和室の間仕切りは障子戸を 新設し欄間は既存を残しました |
|
![]() |
|
| 玄関ホールとの間仕切りは2枚の引き込み戸で フルオープンに。天井の一部を赤松材で |
|
![]() |
|
| 玄関ホールの手洗い器は陶器のボウル型 天板は杉の面皮付き1枚板で |
|
![]() |
|
| 天然木のオリジナル玄関収納は赤松材 内部の板は桐材を使っているため、靴の臭いを 脱臭してくれたり、調湿作用で湿気を吸収で 爽やかな玄関に、又壁に貼った珪藻土壁紙も 調湿、脱臭効果が高い自然素材 |
|
![]() |
|
| 階段は桐材を重ね貼り、柔らかく足腰にやさしい 桐材で健康住宅に。玄関の匂いも吸収する効果が 正面の手荒い気がアクセントに |
|
![]() |
|
| 杉のミミ付き1枚いたのカウンターに陶器の手洗い ボウルで帰宅後の手洗いうがいも万全 |
|
![]() |
|
| 階段の手すりは格子をつけて壁材は赤松の壁板 | |
![]() |
|
| 正面の引き戸からキッチンに、回廊型の同線に | |
![]() |
|
| 玄関は式台をつけてオリジナルの玄関収納を | |
![]() |
|
| 寝室は床や天井の一部、建具や棚板全て桐材で 珪藻土壁紙と合わせて調湿、脱臭効果の高い寝室 でぐっすり爽やかな目覚めが |
|
![]() |
|
| 浴室のユニットバスは1.25坪タイプのひろーい 浴室空間。 |
|
![]() |
|
| キッチンへの出入り口の片引き戸 | |
![]() |
|
| 和室の畳はヘリ無し畳に交換 | |
![]() |
|
| 2階の部屋も天井を上げてマルタ貼りを見せる | |
![]() |
|
| 同じくマルタ梁の表しの仕様に | |
![]() |
|
| 天然木のガーデンルーム | |
![]() |
|
| リビングの延長にガーデンルーム | |
| ・ リノベーション現場 埼玉県所沢市
・リノベーション内容
全面リノベーション(スケルトンリフォーム)+
間取り変更+耐震工事+増築工事
水廻設備全面交換・キッチン移設・断熱材入替え・
床組み交換・内外部建具全面交換・外壁全面塗り替え・ 全室無垢フロア貼り・天井壁珪藻土クロス貼 り ・電気設備機器全面交換・給排水水配管交換・ 造り付け収納及び家具・防蟻処理ほか全面工事
・築年数 築50年
・床面積 延床面積 47坪
・リノベーション要望
|
|
| tel04-2929-8400 |